MENU

2025年1月の家計簿公開(40代独身)

当ページのリンクには広告が含まれています。

現在の状況

  • 年収はサラリーマンの平均年収くらい
  • 年間100万円の貯金/投資が目標

家計簿の項目詳細

主に以下の項目に分けてアプリ、スプレッドシートに毎月記録しています。
アプリは「カケイ」を使っています。

住宅家賃(共益費含む)
貯蓄天引き貯金。貯金や投資に回すお金
食費主にスーパーで買った食材。外食費は含めず
娯楽・生活費娯楽費全般、外食、日用品、衣類、化粧品なども含める
電気・ガス・水道光熱費と水道代。水道は2ヶ月に1回徴収
通信費インターネットとスマホ代
通販ネットショッピング代
交通費外出時の交通費。通勤費は含めず
医療費歯医者や皮膚科などの病院代
その他その他、イレギュラーな出費

2025年1月の支出・貯蓄

2025年最初の家計簿です。

今月の振り返り

今月は【黒字】でした☺

全体的にほどよい感じでおさまりましたが、イレギュラーな出費(その他)がちょっと多かったかもです。
内訳としては、親戚へのお年玉、まつ毛パーマ、歯のパウダークリーニング、アマプラ年会費の引き落としでした。

まつ毛パーマは会社やプライベートでちょっとしたイベントがあるときにのみやってます。
定期的にやってるわけではないんですが、ちょっと勿体ない気もする&でもやると気分があがるので時々は取り入れたいな~という感じです。
まつ毛があがると気分もあがる… 女子(女性)は不思議な生き物だ。

食費が大分安くて自分でも大丈夫か?と思いましたが、それほど買い控えたわけでもなく…。
物価高で無意識にセーブがかかったんでしょうか。

外食はちょこちょこしてたのですが、臨時収入があったのとメルカリの売り上げなどでほとんど賄いました。
副収入ばかにできない…!

ガス・電気代はやはり冬場で高くなっていました。寒いから仕方ないんですが、せめてはやく寝よう…。

ひとこと

  • よくがんばりました。2月もがんばっていきましょう
  • URLをコピーしました!